児童発達支援センターでの保育士

<当社について>
当社は山梨県内にある介護施設、病院、障がい福祉事業所を対象とした人材紹介事業や
自社運営にて企業主導型の保育園運営を行っております。
あなたにぴったりの介護、看護、福祉のお仕事を紹介致します。
<紹介先施設に関して>
笑顔とぬくもりの心をテーマに児童、障がい児、高齢者など多様な福祉ニーズに包括的に対応できる事業展開を行い、支援を必要としている人をサポートしてます。
<お仕事に関して>
30名定員の発達面が気になる未就学児の施設『児童発達支援センター』にて、
日常生活における基本動作や知識技術を習得し、集団生活に適応できるように支援します。
保護者と連携を図って、手厚く支援しています。
クラスは複数担任制の3クラスにわかれています。
また併設施設で、児童発達支援事業・放課後等デイサービス(重症心身障がい児/定員5名)、保育所とう訪問支援、相談支援事業所がございます。
※事業所の見学、業務内容の確認をしてから応募をご検討する事も可能です。
コーディネーター同席の元、実際に事業所の見学やお仕事で気になる事を
先に一緒に確認してから応募を検討する事ができます。
※受動喫煙対策 あり(敷地内禁煙)
募集要項
お仕事No. | かしのみ学園 保育士 |
---|---|
企業名 ・店舗名 | 株式会社テクノ・ラボ |
仕事内容 | 児童発達支援センターでの保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山梨県甲府市下飯田 |
給与 | 月給 188,000円 ~ 208,000円 |
給与詳細 | 【給与内訳】 ・基本給 150,000円~170,000円 ※経験、前職の給与額などを考慮します。 ・業務手当 20,000円~ ・資格手当 3,000円~ ・処遇改善手当 15,000円~ 【別途支給手当】 ・通勤手当:実費支給 上限なし ・昇給あり ・賞与あり 年2回(4.00ヶ月分/前年度実績) |
勤務時間 | (1)8:00~17:00 (2)9:30~18:00 ※上記シフト勤務による 残業がないように取り組んでいます。 |
休日休暇 | ・休日 日曜日、その他の週休2日制 月9日休み(28日の月は月8日休み) 夏季休暇、冬季休暇、アニバーサリ―休暇あり ・年間休日数 年間休日 107日 試用期間 3ヶ月 使用期間中の労働条件 同条件 ※有給休暇日数 法定通り付与 |
応募資格 | <資格> ・保育士 資格必須 ※上記、資格を取得見込みの方もご相談ください。 その他 ・精神保健福祉士 ・心理士 ・児童発達支援管理責任者 他、児童指導員としての要件を満たしている方からのご応募、問い合わせも大歓迎です。 <経験> 不問です。 |
待遇 | ・社会保険完備 ・即日勤務、入職時期の相談可能 ・社内研修会、スキルアップ補助制度あり ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・各種お祝い金あり(永年勤続表彰、祝金有) ・法人内親睦イベント |
受動喫煙防止措置事項 | 求人票に記載がない場合、内定時までに開示します。 |
加入保険 | 求人票に記載がない場合、内定時までに開示します。 |
受付担当者 | 採用担当者 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社テクノ・ラボ |
---|---|
住所 | 〒409-3867 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1317 |
HP | http://www.technolabo.com/ |
事業内容 | 技術者派遣 看護師派遣 人材紹介 保育園運営 |
資本金 | 3,000,000円 |
設立 | 2000年6月1日 |
従業員数 | 60名 |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。