榊社長は現在44歳。20歳から太陽熱温水器メーカーの朝日ソーラーで伝説の営業マンとして活躍。23歳で史上最年少支店長となる。その後、28歳で現在のエコライフを設立。 「私は、決して恵まれた環境とは言えない中で、10代から何度もスピンアウトを重ねました。まさに当時は無知無学、無目的人間。転ぶのも人生だが、立ち上がることができるのも人生。立ち上がる尊さと価値を、迷走中の人達に伝えて行きたいと思っております。当社にジェイック卒業生の社員が多いのも、この私の想いに多くのジェイック生から共感をいただいているからだと思います。彼らの入社後の活躍の理由は、「何のために働き、何を成し遂げるのか?」という、人間として最大のエネルギーとなる 「使命・ミッション」に出会ったからだと思います。私の経営の目的は、社員を幸せにすること。社員の物心両面の豊かさを実現すること。将来は社員ひとりひとりの強みを生かした企業内ベンチャーを推奨しています。ひとりひとりが活躍できる、やりたい(Wants)を実現する企業を目指しています。
遊びも仕事も全力です!!
募集要項 | |
---|---|
掲載企業名 (店舗名) | 株式会社エコライフ |
職種 | 直販営業 (太陽光・オール電化・家庭用蓄電池提案営業) |
勤務地 |
神奈川県平塚市宝町4-14ハネサムビル6F ※始めは全員、平塚本社勤務となります。 |
googleマップURL | ≫アクセスする |
勤務地へのアクセス | JR東海道線 平塚駅より徒歩3分 |
給与 | 基本給21〜35万円+手当+歩合 ≪営業/年収例1000万円以上≫ 固定月給年額300万円+営業手当66万円+賞与年額100万円+歩合年額534万円(売上にて) ※使用期間2カ月間有 ≪入社2年目の月収例≫ 基本給28万円+歩合・営業手当66万円=94万円 |
勤務時間 | 事業外労働時間制 労働8時間(9:00〜17:00) |
就労期間 | 使用期間6か月 |
応募資格 | 誠実:私利私欲を交えず、真摯さ、真心を持って、人や物事に接すること 感謝:当たり前のことを当たり前と思わず、協調性と気配り、義理人情を大切にする力 達成:肯定的な解釈をもって、目的目標に向かって貪欲に行動する力どの職種であっても共通して私たちが大切にしている 「エコライフ社員」として大切にしている行動指針です! |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | 2か月毎に昇給評価、賞与年2回 社会保険完備、独身寮完備 社員旅行、年2回球技大会、BBQなど多数行事有 |
休日休暇 | 週休二日制(水曜日+他月2回) GW、夏季休暇、年末年始休暇 |
企業情報 | |
---|---|
企業名 | 株式会社エコライフ |
企業名 (フリガナ) | カブシキカイシャエコライフ |
住所 | 〒254-0034 神奈川県平塚市宝町4-14 ハネサムビル6F |
会社HP | http://www.eco-life.org |
事業内容 | 環境ビジネス、営業コンサルティング事業、住宅販売事業 |
資本金 | 10,000,000円 |
設立 | 平成12年4月 |
従業員数 | 20名 |